大谷選手の球種別打率-対右投手, 速球系
大谷翔平 球種別打率 2018-2020 対右投手 速球系 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
対右投手 | 球種 | 全投球に占める割合 % | 打率 | ||||
2018 | 2019 | 2020 | 2018 | 2019 | 2020 | ||
速球系 | 4シーム | 32.6 | 37.5 | 33.5 | .293 | .293 | .147 |
2シーム | 9.6 | 7.2 | ※ | .391 | .563 | —– | |
カッター | 9.6 | 5.4 | 10.0 | .273 | .133 | .200 | |
シンカー | 7.9 | 5.2 | 10.4 | .316 | .400 | .533 | |
全球種 | 59.7 | 55.3 | 53.9 | .309 | .317 | .254 | |
引用元:ベースボール・サバント ※投球なし |
上図は大谷選手の対右投手の速球系の打率の推移をまとめたものです.大谷選手は元々速球系のボールに強く, 2018,2019年 ともに3割以上の打率を残していました.特に2シームとシンカーを得意にしており,2019年は2シームが0.563,シンカーが0.400の高打率となっています.
そてでは,2020年の得意球の打率はどうだったかというと,2シームは一球も投げられていません.シンカーは0.533の高打率で得意球であることを証明しています.まず疑問に思うところは,シーズンを通して2シームがインターリーグも含めて,一人の打者に対して一球も投げられないことがあるかということです.あるとすれば,大谷選手が2シームに強いという情報がMLB30球団すべてに行き渡っており,大谷投手に一球も投げなかったということが考えられます.
大谷選手の球種別打率-対左投手, 速球系
大谷翔平 球種別打率 2018-2020 対左投手 速球系 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
対左投手 | 球種 | 全投球に占める割合 % | 打率 | ||||
2018 | 2019 | 2020 | 2018 | 2019 | 2020 | ||
速球系 | 4シーム | 22.5 | 29.6 | 28.5 | .421 | .280 | .083 |
2シーム | 12.4 | 8.6 | ※ | .143 | .111 | —– | |
カッター | 4.8 | 11.9 | 4.8 | .100 | .417 | .000 | |
シンカー | 14.9 | 8.0 | 27.2 | .353 | .333 | .273 | |
全球種 | 54.6 | 58.1 | 60.5 | .283 | .291 | .148 | |
引用元:ベースボール・サバント ※投球なし |
次に対左投手の打率の推移をみると,左投手が打てないといわれる中,速球系については,.283(2018),.291(2019)と比較的高い打率を残しています.対右投手と同様にシンカーには強いようですが,2シームについては,2018年が0.143,2019年が0.111と対右投手とは逆に全く打てていません.苦手球になっています.
それでは,2020年の苦手球の打率はどうだったかというと,2シームは一球も投げられていません. 対右投手の場合は,大谷選手が高打率を残していたため,他球団が警戒して投げなかったと思いきや,対左投手では苦手球となっている2シームを一球も投げていないという訳のわからないことになっています.
単にMLBが2シームを誤って全球4シームと判定したのか,対左投手の打率など調べず,対右投手が打たれているから,2シームを投げないようにという大雑把な指示を出したのかよくわかりません.